応援広告ドットコムサポーターの大西です。
2021年も沢山のファンの方々からご相談頂き、前回は月毎の事例をまとめました。
また、事例をもっと分かりやすくみるためにInstagramをスタートしました。
ぜひ、フォローして最新情報をチェックしてください!
応援広告ドットコム公式サポートInstagramがスタートします!
このアカウントでは、過去の事例や新しい媒体の紹介、都内や関東の媒体の当日の様子を紹介していきます!#応援広告 #応援広告ドットコム #推しと広告巡り #アイドル #センイル広告 #お誕生日広告 #덕질https://t.co/LuBjUvfUvD pic.twitter.com/AQ8HrexmAf
— オオニシ/応援広告サポート担当 (@nako101024) March 12, 2022
さて、今回は『西武鉄道』から20021年11月1日(月)~ 2022年6月30日(木)限定で応援広告限定の割引プランがリリースされたので事例と一緒に紹介していきます。西武線を使った事例は多くあり、応援広告に寛容な電鉄です!
媒体をみて、自分だったら誰のどんな広告を出したいか、ぜひ考えてみてください!
お問い合わせは、support@ouen-ad.com もしくはホームページ内、お問い合わせよりお願い致します。
新大久保横断幕 特別プラン
価格:250,000円(製作作業費220,000円)/7日間
→製作作業費込 300,000円/7日間
まだ、事例がないんです!
第一号は記憶に残るのでお早めにご相談ください!
ポストイット企画 特別プラン
20:00をもって、池袋のポストイット広告が無事に終了いたしました✨
たくさんの方に足を運んで頂き、代筆も50名の方からメッセージを頂きました✨ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました♡#HappyTakumiDay #川西拓実22歳へホームラン pic.twitter.com/m1341iPF98— 川西拓実騎士団JP (@takumi_k_j) June 27, 2021
/
ポストイット企画開始しました‼️
\広告右下のイラスト部分に
メンバーへのメッセージを書いて
貼り付けてください※イラストの顔部分、文字には被らないようお願いします。
※付箋はこちらでご用意しております。
持ち込み不可です。
※ペンは感染対策防止のためご持参をお願いします。 pic.twitter.com/ArQwLEWnam— OCTPATH 応援広告 (@octpath_ad) February 11, 2022
価格:ポストイット企画の場合、料金は媒体費×1.1倍ですが本プランに限り定価で実施可能です。
ポストイット企画は応援広告の本場、韓国では一般的です。
広告にメッセージを残すことで、推しにメッセージを伝えることができます。
韓国では、稀に本人がポストイットを取りに、広告を見に来てくれることがあるそうですよ…
お問い合わせは、support@ouen-ad.com もしくはホームページ内、お問い合わせよりお願い致します。
紙媒体 30%OFFキャンペーン
日プ2 駅広告巡りする方へ
歩汰くん、小堀くん、古瀬くん
→西武新宿線 高田馬場駅四谷くん、冬馬さん(緑)
→西武新宿線 新宿駅旭平くん、流生くん、枝元くん、
ヴァサ、冬馬くん、たじ
→西武池袋線 池袋駅見つけたときの喜びと、
写真撮ってるときの楽しさは最高です pic.twitter.com/IvyWlRhMYe— ももちゃん() (@momochan_pdu) June 26, 2021
新宿駅〜西武新宿駅の広告巡りしてきました(◜◡◝)♡ #田島将吾#ヴァサイェガ光#大和田歩夢#西洸人#三佐々川天輝#四谷真佑 pic.twitter.com/tdH65BF7eP
— kiko (@thisisthenew_) May 4, 2021
推しが実際に訪れてくれた事例も多くあります
じぃやに連れられて
自分の「誕生日広告」を見に
西武新宿駅に行ってきたよ〜✌️企画してくださった
ファンの方ありがとうございました
(西武新宿駅改札内にて6/21まで掲載)見に行くサプライズの様子は
YouTubeをチェックしてねhttps://t.co/2hSr5BAkU1 pic.twitter.com/ipoQd6tDw7— あくにゃん @男性アイドルが好きな人 (@akunyan621) June 16, 2021
ぁゅたも☺️♡♡♡#こぼあゆ未来応援広告#こぼあゆ pic.twitter.com/H6P19PI7AS
— めいちゃんそんべにむ (@nekoborin) June 25, 2021
価格:定価から30%OFF
駅ばり・中づり・まど上・ステッカー・ドア上・駅特殊での応援広告利用ができます!お誕生日広告や応援広告として一番事例が多いのが駅ばりです!
駅ばりは、駅によって価格が変わります。
このサイズでも28,000円〜70,000円/7日間で出すことができます。
少し小さいB1サイズだと、14,000円〜35,000円で出すことが出来ます!
事務所の許可があって、まだ広告を出したことない方にはとてもおすすめです。
お問い合わせは、support@ouen-ad.com もしくはホームページ内、お問い合わせよりお願い致します。
車内ジャック媒体 特別プラン
①smile JACK!
②広告貸切電車
③中づり貸切電車
を貸し切って広告を出すことが出来ます。
smile JACK!とは?
西武鉄道の最新型通勤電車40000系(中づり部ビジョン車)の広告貸切電車です。
中づりを全てデジタルサイネージ「Smileビジョン」に置き換え、従来のドア上部と合わせ、映像媒体をジャックします。また、紙メディアについても従来広告貸切電車で使用可能な「まど上」の他、従来対象外であった「ドア横」もジャック掲出ができます。
広告貸切電車では…
中づりポスター・まど上ポスター・ドア横ポスター・Smileビジョンで、広告が可能です。
ということは…推し電車を走らせることが西武線では出来ます!!!
地下鉄の運行が始まったそうです
2号線にお乗りになれば見ることが出来ますので、渡韓なさるarmyの皆さんはぜひ2号線をご利用してみて下さい♥️
2号線の停車駅には弘大や梨大がございます
2号線の215編成だそうです©️@Adonis_Hoseok 님 #방탄소년단 #아미 #ARMY #BTS @BTS_twt pic.twitter.com/DAEPZIvKXW
— CHOM.⁷ CLOSE (@MoNoHoPe_94) November 29, 2018
テテのセンイル電車
可愛い〜
乗りたかったなぁ。
しかし中国ARMYすごいな〜 #HappyBirthdayv #テテ #テヒョン #テテセンイル #ラッピング電車 pic.twitter.com/exbiVMidso— ♡ᵛ ⟭⟬ ᵃʳᵐʸ (@nori3922) December 25, 2019
②片線:3,200,000円/14日間 ⇒1,500,000円/14日間
③片線:1,700,000円/14日間 ⇒800,000円/14日間未だ、日本で推し電車を走らせた人はいません!
日本のアイドルでの事例は世界を探してもまだないので、
電車を走らせてみるのはいかがでしょうか??お問い合わせは、support@ouen-ad.com もしくはホームページ内、お問い合わせよりお願い致します。
池袋駅 地上ジャックプラン
池袋駅地上改札内に55インチ16面マルチの横長なデジタルサイネージが登場!
特に電車を降りて改札へ向かう流動に正対しているため、朝のラッシュ時を中心に訴求できます。全画面を1つの画面として大きく見せることも、分割して放映することも可能です。池袋駅スマイル・ステーションビジョンAエリア

※西武鉄道ホームページより。
池袋ワイドボード
※西武鉄道ホームページより。
池袋駅1階改札口近くの絶好の位置に、B0ポスター×8枚の駅ポスターはインパクトがあります。
価格:
・池袋駅改札内LEDビジョン:300,000円/7日間(30秒)
・池袋駅スマイル・ステーションビジョンAエリア:1,200,000円/7日間
・池袋ワイドボード:600,000円/7日間
計2,100,000円⇒計1,500,000円
池袋B1パネル 特別プラン
※西武鉄道ホームページより。
B1サイズのパネルポスター24枚を池袋駅・地下1階の駅利用者の動線上に掲出する広告です。
600,000円(製作作業費120,000円)/7日間
⇒製作作業費込 400,000円/7日間
池袋駅C-1エリア B0シート 特別プラン
池袋駅C-1エリア B0シート 2面
※西武鉄道ホームページより。
池袋駅B0×2枚換算で140,000円(製作作業費120,000円)
⇒製作作業費込 220,000円/7日間
お問い合わせは、support@ouen-ad.com もしくはホームページ内、お問い合わせよりお願い致します。
カップホルダー企画
また、池袋駅B1ポスター1枚掲出もセットでカップホルダーをTAMEALS池袋にて配布することが出来ます!
※TAMEALS池袋ホームページより。
■納品されたカップホルダーを渡す or つけて渡すオペレーションどちらも実施可能
■カップホルダーの納品は展開開始日の5日前を目安にお願いします。
■実施期間は1週間が基本ですがご相談ください。
■装飾スペースは店内外に設置可能(要相談)※1
■店内のどの飲料を注文いただいてもOK※2
■カップホルダーのサイズは1種でOK(サンプルをお渡しします)
■カップホルダーの最低納品部数は500枚~(コンテンツによって都度相談)
そもそも広告はどうやって出すの?
①所属事務所に許可取り
(1)広告掲出許可
※所属事務所に対し、いつ・どこで・どんな内容で広告掲出を予定しているかを伝え、許可をいただいてください。
(2)画像使用許可
※所属事務所に対し、使用画像に関して、許可をいただく必要がございます。なお、イラストも同様です。許可がない写真を無断で使用した場合、掲出不可・掲出を中止する場合がございます。
事前に許可取りをしていただくとスムーズですが、弊社から事務所に連絡することも可能です。許諾書のフォーマットがございますので、そちらをお使いください!
②ポスターデザイン作成
指定の使用に沿って、デザインの制作をお願い致します。
③デザイン審査
掲出をご希望される電鉄にてデザイン審査がございます。(1~2日)審査の結果によっては修正をいただく場合がございますので、必ず修正が可能なタイミングでお願い致します。
④枠決め
希望の枠が確定しましたら、お支払いをお願いいたします。
申し込み後のキャンセルはできませんので、ご注意ください。
⑤入稿・印刷
以上の6ステップになります。掲出2ヶ月前から準備をしていく必要があるので、
メールや電話、実際に会ってイメージを膨らませましょう!
あなたの推しの広告も出してみませんか??
許可取りから枠取り、宣伝まで行います!!
他の代理店様と応援広告ドットコムの何が違うかと言いますと…担当者自身もヲタクだってことです!!広告を出す側、サポートする側を経験しています。
推しへの熱い想いをぶつけながら一緒に良い広告が作れたらと思います!
広告について気になった方は…
mail:support@ouen-ad.com
Twitter:@nako101024
までご連絡下さい!!!
価格やご相談ごとなんでも連絡ください!
初めて出す広告は不安なことばかりですよね?
駅ポスター、ビジョン、カップホルダーも出したこともありますので、
何かお役に立てればと思います!